都市緑化技術研究部会 2014年シンポジウム

日本緑化工学会都市緑化技術研究部会では、2014年にシンポジウムを開催致しました。

   ← 当日の配布資料
左の画像をクリックすると、当日の配布資料をカラーのpdfファイルで
ご覧頂けます(2015年4月公開)。
  From Dreams to Reality: The Evolution of Portland’s Green Infrastructure Strategy
 ← このシンポジウムでポートランド市のドーン・ウチヤマさんが講演で映写されたパワーポイントに日本語で解説を加えたものをドーン・ウチヤマさんのご好意により公開いたします。左の画像をクリックするとカラーのpdfファイルをダウンロードして、ご覧頂けます(2015年4月公開)。


 ↓下画像からA4サイズの案内書兼ファックス用の参加申込書がダウンロードできます(pdf)
  

都市緑化技術研究部会シンポジウム <2014.11.12>

グリーン・インフラを活用した豪雨対策の潮流

地球温暖化の進展に伴い、過去に例を見ない豪雨が頻発しています。従来技術では、それらに対応することが難しくなってきたのが現状です。 一方、海外ではGreen infrastructure を用いた様々な計画が実施され、「安全で緑豊かな街づくり対策」が進められています。 日本緑化工学会では、現在この対策に最もホットな都市ポートランドから担当者をお招きし、Green Street Projectの事例に学びながら、 LID(Low Impact Development)や緑化技術の活用の仕方を議論し、成熟した都市の豪雨対策とグリーン・インフラのあり方を発信していきたいと考えています。 
日本緑化工学会員以外の方も、どうかふるってご参加いただけますようご案内申し上げます。

(「緑化・環境CPD」、「造園CPD」プログラム認定申請中です)

日程: 2014年11月12日(水) 13:15〜16:50  (受付開始は12:30から)
場所: 新木場タワー(18階建てビル) 1階大ホール (東京都江東区新木場1−7−22) TEL:03-5534-3800
    JR京葉線、東京メトロ有楽町線、東京りんかい高速鉄道 新木場駅出口から徒歩約7分
定員: 300名
会費: 無料
プログラム
開会の挨拶
第一部: 講演
日本における豪雨対策のこれまでとこれから  屋井 裕幸 (公益社団法人雨水貯留浸透技術協会)
From Dreams to Reality: The Evolution of Portland’s Green Infrastructure Strategy
        Ms. Dawn Uchiyama (オレゴン州ポートランド市 環境サービス局)
流域という視点から都市の再生を考える  平賀 達也 (株式会社ランドスケープ・プラス)
緑化技術を活かした雨水貯留浸透施設   木田 幸男 (日本緑化工学会 都市緑化技術研究部会長)
第二部:パネルディスカッション
コーディネーター:明治大学農学部 輿水 肇
パネリスト:発表者
閉会
問い合わせ・申し込み:

 2014年 日本緑化工学会 都市緑化技術研究部会 シンポジウム事務局(東邦レオ(株)内)
 担当:野島   電話:03-5907-5500 FAX:03-5907-5510
参加申し込み方法  下記へメールもしくはFAXにて 参加申込書をお送り下さい
  E-mail: symposium(あっと)toho-leo.co.jp ※(あっと)を@に直して下さい
  FAX: 03-5907-5510  

| このサイトについて | お問い合わせ |