日本緑化工学会は,自然再生をテーマとするアジア初の学術団体(学会)です。
みどりや自然の再生,保全などに関する理論と具体的な技術について研究しています。
2023年で創立57周年/2023年大会は第54回研究発表会となります。
当会のあゆみ
日本緑化工学会賞 令和4年度(2023年9月授与予定)候補者を受付中
6月9日まで締め切りを延長しました
2023年・新潟大会のご案内
大会特集号(論文/技術報告)原稿募集の案内を掲載
「生物多様性保全のための緑化植物の取り扱い方に関する提言2019」
リーフレットのダウンロードもできます。
★日本緑化工学会誌 全文閲覧可能(J-STAGE)★英文誌 LEE 購読者のみ閲覧可能
48巻3号オオアワダチソウ 掲載!
学会誌掲載のコラムをカラー版で掲載しています!
行事案内や会員相互の情報交換ができるメーリングリスト<green-if> 会員でない方も歓迎です!
こちらからどうぞ
活動紹介・パンフレットのダウンロードは、こちらからどうぞ
会員が旬の話題をリリース!
当学会 関連行事の一覧へ