日本緑化工学会(The Japanese Society of Revegetation Technology)

面緑化研究部会の写真 都市緑化技術研究部会の写真 生態・環境緑化研究部会の写真 乾燥地緑化研究部会の写真 積雪寒冷地緑化研究部会の写真 緑・健康研究部会の写真 生物多様性緑化研究部会の写真 海岸林沿岸域緑化研究部会の写真

日本緑化工学会は,自然再生をテーマとするアジア初の学術団体(学会)です。

みどりや自然の再生,保全などに関する理論と具体的な技術について研究しています。

2023年で創立57周年/2023年大会は第54回研究発表会となります。

当会のあゆみ

日本緑化工学会賞

日本緑化工学会賞 令和4年度(2023年9月授与予定)候補者を受付中

6月9日まで締め切りを延長しました

2023年・新潟大会

2023年・新潟大会のご案内

大会特集号(論文/技術報告)原稿募集の案内を掲載

緑化植物・提言2019


「生物多様性保全のための緑化植物の取り扱い方に関する提言2019」

リーフレットのダウンロードもできます。

日本緑化工学会の発行誌

★日本緑化工学会誌
 全文閲覧可能(J-STAGE)

★英文誌 LEE
 購読者のみ閲覧可能

コラム「植物ど・こ・ま・で・き・わ・め・る」

48巻3号オオアワダチソウ 掲載!

コラム「会員の自慢」

学会誌掲載のコラムをカラー版で掲載しています!

メールマガジンのご案内

行事案内や会員相互の情報交換ができるメーリングリスト<green-if>
会員でない方も歓迎です!

入会のご案内


こちらからどうぞ

阿蘇プロジェクト


活動紹介・パンフレットのダウンロードは、こちらからどうぞ

会員ブログ

会員が旬の話題をリリース!

緑化工学会のシンボル・グラフィック

日本緑化工学会からのおしらせ 行事の案内・緑化に関する情報など

会員の方へ (学会運営や投稿に関するお知らせなど)

日本緑化工学会の事業

研究部会(研究分野)

緑化に関する研究の促進・提言

日本緑化工学会について

メーリングリストのご案内

日本緑化工学会誌

日本緑化工学会賞

入会・購読のご案内

賛助会員 名簿

会員のみなさまへ(お知らせ)

公募・研究助成情報

  • 公募等のお知らせ(主にメールでご案内配信しています